設備紹介

設備のご紹介

院内のご紹介

徹底した滅菌・消毒体制

治療の技術だけでなく、患者さまが触れる器具1本1本にまで万全の配慮を行うことが、私たちの責任だと考えています。

目には見えにくい衛生管理こそ、医院の“信頼”を支える大切な要素です。

すべては、患者さまの“安心して通える”のために

クラスB滅菌器

当院では、ヨーロッパ規格で最も厳しいとされるEN13060に準拠した「クラスB滅菌器」を導入しています。
この滅菌器は、高圧蒸気を使い、あらゆる種類の治療器具(複雑な構造の器具や中空の器具など)を徹底的に滅菌できる最上位クラスの装置です。

一般的な滅菌器では対応できない器具でも、クラスBなら細部に至るまでしっかりと滅菌が可能。院内感染予防の観点から、世界的にも最も信頼されている滅菌方式です。

ミーレ ジェットウォッシャー

治療に使用した器具を確実に洗浄・消毒するために、

**医科水準の高性能洗浄器「ミーレ ジェットウォッシャー」**を導入しています。

この機器は、高温の水と強力な水圧を使って、治療器具に付着した血液やタンパク汚れを自動で徹底的に洗浄・消毒するシステムです。
ヨーロッパをはじめとした世界の医療現場でも採用されている信頼性の高い設備です。

充実した設備

精密治療を支えるマイクロスコープ

肉眼ではなかなか捉えきれない患部を5~20倍に拡大視しながら治療ができるのがマイクロスコープです。

根管治療などの精密処置が必要な治療に欠かせません。

より精密で確実な治療を行うために、

肉眼の最大約20倍まで拡大できるこの機器を使用することで、
虫歯や根管(神経の通り道)などの非常に細かい部分まで鮮明に確認しながら治療を進めることができます。

マイクロスコープ
精密治療を支えるルーペ(拡大鏡)

肉眼では確認しにくい細かい部分を鮮明に見ることができ、精密で質の高い治療を提供いたします。

ルーペ(拡大鏡)

歯科用CT

当院は、3次元で精密な検査が可能な最新型CTを導入CTしています。

CT検査を行うことで、従来のレントゲンでは分からなかった骨密度の診査や、顎の骨の立体的な形態、歯と神経の位置関係を確認することが可能です。

歯科用CT

デジタル口腔内スキャナー

3Dデジタルデータとして記録するための装置です。

従来の歯型取り(印象採得)に代わる方法として普及しており、より快適で精密な診断・治療を可能にします。

明るく清潔感のある医院

プライバシーを守る個室・半個室による安心の治療環境を提供します。

明るく清潔感のある医院

口腔内バキューム

治療時に発生するエアロゾルや粉塵を取り除く歯科用吸引装置です。

口腔内バキューム

エアフロー

歯の表面の細かな汚れや着色を、やさしく短時間で除去できるクリーニング機器です。

浅草橋の歯医者|浅草橋江戸通り歯科

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
日曜・祝日
診療時間
【▲】9:00~15:30

ご予約・ご相談はお気軽に!

JR総武線「浅草橋駅」東口から
徒歩1分の歯医者

都営浅草線「浅草橋駅」A3・A4出口を出てすぐ。
駅チカの通いやすい歯医者です。

JR総武線「浅草橋駅」東口から徒歩1分
都営浅草線「浅草橋駅」A3・A4出口すぐの浅草橋江戸通り歯科

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1丁目18−9 山上ビル 1・2F
TEL: 03-5829-4618

-JR総武線「浅草橋駅」東口から徒歩1分
-都営浅草線「浅草橋駅」A3・A4出口すぐ(徒歩1分)

JR総武線「浅草橋駅」東口から徒歩1分
都営浅草線「浅草橋駅」A3・A4出口すぐの浅草橋江戸通り歯科

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目18−9 山上ビル1・2F
TEL:03-5829-4618

©浅草橋の歯医者|浅草橋江戸通り歯科